カテゴリ
以前の記事
2016年 06月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 フォロー中のブログ
excite以外のお気に入り
最新の記事
タグ
ルリビタキ(46)
ミソサザイ(15) キビタキ(13) ジョウビタキ(12) ノビタキ(11) オオルリ(11) 花(11) ウソ(10) ベニマシコ(9) メジロ(9) エナガ(9) コマドリ(8) ウグイス(8) アカハラ(8) ミヤマホオジロ(7) キクイタダキ(7) アオジ(7) ゴジュウカラ(6) シジュウカラ(6) ヤマガラ(6) 蝶(6) ヒガラ(5) ビンズイ(5) ホオジロ(5) ホオアカ(5) ハクセキレイ(5) シメ(5) センダイムシクイ(5) トラツグミ(5) コルリ(5) コゲラ(5) アカゲラ(5) イカル(5) 離島(5) オオジュリン(4) カケス(4) アトリ(4) クロジ(4) キセキレイ(4) コガラ(4) シロハラ(4) サメビタキ(4) メボソムシクイ(4) モズ(3) マミチャジナイ(3) マミジロ(3) マヒワ(3) ソウシチョウ(3) セッカ(3) コヨシキリ(3) コジュリン(3) コサメビタキ(3) キバシリ(3) オオセッカ(3) オジロビタキ(3) アオゲラ(3) 虫(3) エゾビタキ(2) オオジシギ(2) カッコウ(2) コアジサシ(2) オオマシコ(2) コチドリ(2) セグロセキレイ(2) ツグミ(2) トンボ(2) ノゴマ(2) ホンドリス(2) ヤブサメ(2) ホウロクシギ(1) ホンドギツネ(1) ヒレンジャク(1) ヒヨドリ(1) ハチジョウツグミ(1) ハシブトガラ(1) ノスリ(1) ノジコ(1) ニュウナイスズメ(1) ニホンジカ(1) テン(1) ツバメ(1) タヒバリ(1) タヌキ(1) ダイゼン(1) セグロカモメ(1) スズメ(1) シロハラゴジュウカラ(1) シマセンニュウ(1) シマエナガ(1) シマアオジ(1) サンショウクイ(1) コムクドリ(1) コジュケイ(1) キレンジャク(1) キタキバシリ(1) キタキツネ(1) カワセミ(1) カヤクグリ(1) ガビチョウ(1) カシラダカ(1) 検索
ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
1
10月の探鳥の続きです。
-2015/10/10撮影- ▲
by rollyf
| 2015-11-10 23:38
| 野鳥
![]() ![]() ![]() 水浴びにやって来たキクイタくんです。(^-^) 手前に邪魔なものがあったり、ピントがずれていたりとかありますが、 気にしないでください(^^; 短時間の登場だったので、ほんの数カットでした。 -2013/5/18撮影- ▲
by rollyf
| 2013-05-26 12:28
| 野鳥
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年末に撮影したキクイタダキくんのラストです。 持ち駒全部アップしてもこの程度の割には、1000枚くらい撮ったんですけどぉ…(-_-; 自分の中では、キクイタくんは実在するであろう伝説の鳥でしたから、撮れたら 嬉しくてしゃ~ないという(^-^; -2012/12/27撮影- ▲
by rollyf
| 2013-01-09 21:56
| 野鳥
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キクイタダキくんの続きです。 撮った写真の9割以上がボツになりましたが、そうとはわかっていても 撮らないことにはどうにもならないです(^-^; あわよくばピントが合っていれば…と。 しばらく撮っていると少しずつ行動パターンみたいなものも判ってきましたが、 でもピントは合いませんなぁ…(-_-; -2012/12/27撮影- ▲
by rollyf
| 2013-01-08 22:35
| 野鳥
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今冬は低地であまり見かけない鳥さんたちが来ています。 その代表格がキクイタダキくんでしょう。(^-^) いつものフィールドでも居ることは確認していますが、もっと 撮り易いというところへお出かけして撮ってきました。 …。しかし、撮り易いとは言っても結局撮る側の腕も必要だということを 痛感させられました。(-_-; ちょこまか動くのは判っていましたが、すんでのところで微妙にピントが 外れたり、フレームアウトしたり…。 やはり普段から飛びモノを撮る訓練をしておかないとダメですね(x_x ) -2012/12/27撮影- ▲
by rollyf
| 2013-01-06 22:06
| 野鳥
![]() 地元の緑地公園でのキクイタダキくん確認情報はだいぶ前に聞いていたのですが、 やっとその姿を確認することが出来ました。 100ショットくらいのうち、奇跡的に1枚だけ救い出せる写真がありました。 頭の黄色は見えてないですが、キクイタくんと確認はできます(^-^; シャッタースピード1/60secですから、我ながら奇跡かと(^^;; -2012/12/23撮影- ▲
by rollyf
| 2012-12-27 22:49
| 野鳥
![]() ![]() 正確には、「キクイタダキ」くんの証拠写真です。(/_;) てっきりメジロくんかと思ってぼ~っ見ていたんですけど…。 よくよく見るとキクイタくんだったと。 今シーズンは、だいぶ下りてきているようですが、 この写真はお山の2合目辺りで撮りました。 -2012/11/3撮影- ▲
by rollyf
| 2012-11-20 21:51
| 野鳥
1 |
ファン申請 |
||